展覧会

イベント

秋季特別展「棟方志功と芹沢銈介―ふたつの『釈迦十大弟子』を中心に」関連イベント

記念講演会

「柳宗悦―民芸を超える思想家―」≪終了しました≫
  講師:中見真理氏(清泉女子大学文学部教授)
 柳宗悦と聞いて、ほとんどの方は民芸運動を連想することでしょう。しかし柳は、民芸の領域にとどまらないきわめてスケールの大きな思想家でした。この講演では、先ず柳がいかに多種多様な活動を展開したかについて知っていただきたいと思います。しかも重要なのは、それらの活動の根底に「複合の美」の思想が一貫してみられたことです。これはまさに今の時代に求められる思想でもあります。それがどのような思想であり、そこから何を学ぶことができるのかについても、お話したいと考えています。
 日時:10月26日(日)13:30~15:00(13:00開場)
 会場:国立民族学博物館・第5セミナー室(大阪日本民芸館向かい)
 聴講料:300円(民芸館入館料が別途必要) 定員:100名(要予約)

呈茶~十茶十穀~

≪終了しました≫
当館特別展関連企画として、grafの川西万里氏による呈茶を開催いたします。
穀物と発酵をテーマに、香ばしい香りのお茶やお菓子をお楽しみいただきます。
 担当:川西万里氏(grafティーコーディネーター)
 日時:10月26日(日)10:30~16:30
 料金:800円(お茶とお菓子付、予約不要、民芸館入館料が別途必要)
 ※お問い合わせは graf studio(Tel.06-6459-2100)まで

たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。

みんげいゼミ 

「柳宗悦と仏教美術」≪終了しました≫
  講師:竹下多美氏(長野市立博物館専門員)
 青年期の木喰仏との出会いから、晩年の心偈にいたるまで、柳宗悦の仏教美術に関する遍歴を追いながら、民藝における仏教美学について考えてみたいと思っています。中でも、柳が提唱した「不二」の思想が、現在生きる我々を勇気づけるものであることを提案したいと思います。
 日時:9月28日(日)13:30~15:00(13:00開場)
 会場:大阪日本民芸館・会議室  定員:20名(要予約)
 聴講料:300円(民芸館入館料が別途必要)

たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。


「歓喜の人 棟方志功―こころの軌跡―」≪終了しました≫
 講師:渡邊一美氏(南砺市福光美術館副館長・学芸員)
  ※講師が奥野達夫氏(南砺市福光美術館館長)より変更になりました。
   タイトル・内容に若干変更がございます。ご了承ください。
 会場:大阪日本民芸館・和室
 日時:11月30日(日)13:30~15:00(13:00開場) 定員:50名
 聴講料:1000円(お抹茶・お菓子を含む、民芸館入館料が別途必要)
 当日は渡り廊下でお抹茶とお菓子を楽しんでいただきます。
 ※一般入館者も参加可能です。

たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。



「ふたつの釈迦十大弟子の魅力を探る」※各回、同内容です
 講師:小野絢子(大阪日本民芸館学芸員)
 日時:10月19日(日) ※台風の影響により10月13日(祝・月)から変更になりました。ご了承ください。   
    12月14日(日) 各回13:30~15:00(13:00開場)
 会場:大阪日本民芸館・会議室  定員:20名(要予約)
 聴講料:300円(民芸館入館料が別途必要)

※記念講演会、みんげいゼミのお申込みは、大阪日本民芸館 TEL.06-6877-1971 まで

ギャラリートーク(学芸員による展示解説)

9/15(月・祝)21(日)10/5(日)18(土)11/9(日)、23(日・祝)、12/6(土)
14:00~14:30 ※申込不要、民芸館入館料が別途必要

ギャラリートーク
◇9月21日(日)開催◇
澄み切った青空が秋を感じさせる日和でした。
ご参加いただいた多くの皆様に、学芸員が今回の特別展の見どころについて説明しました。

PAGE TOP